

東京国立博物館 考古学トークイベントMC
巡り合わせの素晴らしさを感じた年末のお仕事です。 考古学出身として、こんなに感動的なイベント現場は他にないでしょう! 日本最高峰のトーハクで、土偶や埴輪、骨蔵器等をご紹介するトークイベントのMCを務めました。 考古室長による特別解説を、クイズ形式で楽しめるという何とも贅沢な...
makototsukimine
2022年12月27日


Let'sレン耐RSタイチ杯実況MC
今年最後のレース現場でした。 初心者大歓迎!初めてのレースデビューにオススメのレン耐バイクレースにて、実況MCを務めさせて頂きました。 何でこんなに実況って難しいのか。。 出来なさすぎて毎回打ちひしがれて、立ち上がれなくなる位に凹むのですが、それ故に少しずつ自身の成長を感じ...
makototsukimine
2022年12月22日


建設DX展MC
さて、恐らく今年最後となる東京ビッグサイトでのお仕事。 本日最終日の建設DX展にて、デモンストレーションのMCを務めております。 数年ほどお世話になっておりますクライアント様の、私も大好きなVRシミュレーター。 映像だけではなく、動くんです!めちゃくちゃリアルで泣きそうにな...
makototsukimine
2022年12月7日


全日本ランバイク選手権2022最終戦 実況MC
今年最後を締め括る、全日本ランバイク選手権シリーズ第11&12戦の実況MCを務めさせて頂きました。 前回の第9&10戦もお世話になったのですが、毎回マイクを持つ手が震え、目には涙が込み上げてきます。 それ程、2歳からの子供達が全身全霊で勝負に挑むんです。スタートグリッドに立...
makototsukimine
2022年12月6日


IGAS2022ツアーガイドMC
1週間にわたるIGAS2022が無事、閉幕しました。 前回は2018年という事で、4年ぶりの開催。 海外からも沢山のお客様がいらっしゃり、正に大盛況なイベントでした。 International Graphic Arts...
makototsukimine
2022年11月30日


某セミナー影アナ
昨日は某企業様のセミナーにて、影アナウンスのお仕事でした。 とても美しいホテルの一室を会場とした、豪華な配信イベントです。 リハ時に影アナの声が途切れたり聞こえなくなったりとトラブルが発生しましたが、PAさんや進行Dの方が上手く解決して下さり、無事本番は事なきを得ました。...
makototsukimine
2022年11月22日


JIMTOF2022 2日目
早くも初日が終わり、2日目となりました。 リハ日含めてまるまる7日間、展示会としてはモーターショーの次に長期間なイベントです。 切削工具類を今回ご紹介しているのですが、どの業界もならではの専門用語があり、このお仕事をしていなければ、恐らく一生知る事なく人生を終えたであろう言...
makototsukimine
2022年11月9日


カートレース実況MC、無事終了!
お天気にも恵まれた11/6、CAカートレース第7戦が無事に終了いたしました。 総勢71台ものカートがエントリーした第7戦ですが、サーキット秋ヶ瀬のコースを沢山のカートが一斉に走る姿は圧巻です。 AKIGASE_SSクラスは18台と最多のエントリー数で、試合中何度も赤旗が出る...
makototsukimine
2022年11月7日


プライベート展示会MC
3年ぶりのリアル開催となった、某企業様の展示会にてMCを務めさせて頂きました。 久しぶりのダブルMC、掛け合い案件です。 いつも1人ステージなので、頷きあったり合いの手を入れたりと、楽しかった! 今回はハイブリッド開催という事で、ライブ配信でお越し頂けない方にも楽しんで頂け...
makototsukimine
2022年11月4日


講演会 司会
久しぶりに、お客様と距離の近いステージから司会を務めました。 如実に皆様のお顔を拝見出来るので、表情や目の動きetc手にとる様に分かります。 それが良いですね! 講演なさった先生もきっと、聴講者のリアクションを全身で感じながらお話しなさったのではないでしょうか^ - ^...
makototsukimine
2022年11月2日


Beauty World Japan West展MC
今週は、美しさを追求する業界にてヒト幹細胞を用いた化粧品をご紹介してきました。 エステや美容院、カラコン、ネイル、サプリ、とにかく人間の美をこれでもかと追求している業界です。 昔、シャーリーズセロンの「氷の微笑」という映画がありましたが、それを超えた世界ですね。...
makototsukimine
2022年10月27日


授賞式MC
本日は某企業様主催による、若き研究者の方々への授賞式MCを務めました。 私達の生活は、とある誰かが人生をかけて研究開発した技術のもと、日々安全で快適な日常を送る事が出来ています。 当たり前すぎて考えもしない、そんな安心できる生活を支えているものの一つに、こういった研究者の方...
makototsukimine
2022年10月22日


保津川下りの船頭さんにMCの極意を学ぶ
京都出張の帰りに、保津川下りに参加しました。 保津川下りとは、京都の嵯峨嵐山から亀岡市に至る山間の峡谷16キロを、小舟で川下りするアトラクションです。 この川下りは、長岡京市に都があった頃から水運として様々な資材の運搬が行われ、明治32年山陰線の開通や戦後のトラック輸送の発...
makototsukimine
2022年10月18日


共創とは
今週お世話になった、某企業様のオンラインイベントが終わりました。 最後、社長が締めの挨拶で「共創」というワードを出されました。 「共創(きょうそう)」とは比較的新しい言葉で、小学館デジタル大辞泉では「異なる立場や業種の人・団体が協力して、新たな商品・サービスや価値観などを作...
makototsukimine
2022年10月16日


生配信イベントMC
本日も、昨日に引き続きオンラインイベント、生配信でのMCを務めております。 グリーンバックでの撮影、画面内では素敵なスタジオに様変わりです! 毎年お世話になっております某企業様のオンラインイベント、本当に毎回勉強になります。...
makototsukimine
2022年10月13日


台本整理!
一旦、最近使った台本や資料達をPDFデータ化する事にしました。 重い腰を上げてひたすらPDF! 実はまだ右側に恐ろしい量の資料が積み重なっており、ムムム、、、、と眉間にシワが😂 現場終わってすぐやればいいものを、バカめ私よ。...
makototsukimine
2022年10月5日


『その声のあなたへ』
声優:内海賢二さんの生き様を描いた声優ドキュメンタリー映画。 日本におけるアニメ映像の歴史から始まり、声優という職業が確立されるまでの道のりを教えてくれたりと、非常に興味深い内容でした。 声優養成所にてMCワークショップの講師を務めさせて頂く身としては、やはり生徒の皆様を理...
makototsukimine
2022年10月4日


全日本ランバイク選手権MC
日本最高峰のランバイク選手権、「RCS全日本ランバイク選手シリーズ」第9.10.選のレースMCをこの度務めさせて頂きました。 2歳から8歳までの選手達が、ペダルのついていない自転車(ランバイク)に跨り、地面を足で蹴って前へ進むというレースです。...
makototsukimine
2022年10月3日


Rank up Racing走行会 バイクイベントMC
Rank up Racing様主催のバイク走行会イベントMCを務めさせて頂きました。 全日本ロードレース選手権ライダー等をお迎えした、豪華講師陣によるバイクレッスンありの走行会!という事もあり、皆様ヤル気が漲っております😊...
makototsukimine
2022年9月30日


Arla BUKOクリームチーズ コンテストMC
Arla BUKOクリームチーズ の菓子コンテストMCを務めさせて頂きました。 全国のプロ菓子職人達が、「旅するスイーツ」をテーマにArla BUKOクリームチーズ (デンマーク王室御用達)の良さを活かしつつ、衛生面やSDGs、営利面等も考慮に入れた総合的評価にて審査される...
makototsukimine
2022年9月28日