

SHOP CHANNEL様でお世話になりました
満面の笑みです。 私も愛してやまないHealthy Back Bagを全力で紹介させて頂きました。 喜びのあまり終始この笑顔www キャストの方々を始め、皆様本当にプロの進行力でとても勉強になりました。 ありがとうございました。
makototsukimine
2022年5月26日


とある廃校にて
本当に素晴らしい場所でした! 廃校を利用した地域活動イベント。 何とも言えない懐かしい思いと童心に帰った気持ちで、終始温かい雰囲気でした。 開催場所や場内セッティング物が来場者やプレゼンターに与える影響ってすごく大きいなぁと、如実に感じた日です。
makototsukimine
2022年5月17日


第13回EDIX
今週はビッグサイトでの展示会。 ブース内になんと特設スタジオを設置! スタジオ内から、通りがかる人達に手を振りながらお話ししていました。 ハイブリッド配信ならではの施工ですよね、とても面白かったです^ - ^ 南棟のAIエクスポで先輩がプレゼンしている、との事で見学に行った...
makototsukimine
2022年5月13日


ハイブリッドイベント
差し込みの多い現場でしたが、緊張感、集中力、アドレナリン、良い感じに出せた現場でした! リアルとweb、滞りなく同時進行で管理なさる運営スタッフの皆様には、いつも頭が下がる思いです。
makototsukimine
2022年3月7日


観光庁シンポジウムMC
ハイブリッドと見せかけて、完全オンラインのイベントでした。 観客席は沢山ありますが、、、、もうちょっとの辛抱ですね。 満員御礼をイメージして、笑顔で華やかなMCを心がけました😊来年は沢山のご来場者様に恵まれますよう!
makototsukimine
2022年3月5日


ネコちゃんと共演!
何やらバタついておりupが最近遅れ気味でございます。 先週はこんなに可愛いネチコヤンとダブルMCでした!笑 俄然テンションupな私。 癒される〜至福のイベント♡ ありがとうございました!
makototsukimine
2022年2月28日


オンラインですね
お疲れ様です。 先週土日はとあるオンラインイベントのMCでした。 素晴らしいオフィスにお邪魔し、これまた素晴らしいご担当者の方々、進行Dさん、オペさん等、プロ達に囲まれた贅沢な現場です。 オンラインのみだとどうしても小規模化、内製化しがちなのですが、各所プロの方々とご一緒出...
makototsukimine
2022年1月31日


千秋楽
粛々と開催されたIIFESも無事に終了いたしました。 念の為受けた抗原検査も陰性結果となり、不安なくプレゼンが出来た事をとても嬉しく思っています! 今回の相方であるロボットも、最終日につれてどんどん愛着が湧いていき、、、 またいつか一緒にお仕事出来ますよう^ - ^
makototsukimine
2022年1月29日


リハです
本日リハでした。 先月は活気のあったビッグサイトが。 オミクロンの流行で出展を取り止めた企業様が多いのか、場内の余白スペースがかなり目立つ😭 連日、過去最高の感染者数ですものね。 明日からの本番、私の使命は製品の魅力を最大限に伝え、お客様に興味を持ってもらう事。1人でも多...
makototsukimine
2022年1月25日


景色良き
今日はこんなに素敵な眺めの場所で、リハが出来ました。有り難うございます😊 色んなご縁に感謝。
makototsukimine
2022年1月24日


webinarは楽しい!
昨日はステキなwebinarのお仕事でした、 オンラインだからこその楽しさを感じたイベントで、参加者の皆様もとても盛り上がっておりました! 昔はカメラや映像が本当に苦手でしたが、今では仲良し、とても嬉しいです😊 MCのお仕事はホントにやり甲斐を感じますネ!
makototsukimine
2022年1月24日


今年初金兵衛
嬉しいです、美味しいです。大好きな金兵衛のマカロニサラダにテンションぶち上がり中^ - ^ ※食事中は黙食、喋る時はマスクしてます。 オンラインイベント本番、相方MCさんとの息もピッタリです!
makototsukimine
2022年1月22日


webinar MC
リハでした、もはやオンラインが主流の毎日、、、笑 とある就活生の方々を対象としたワークショップです。私の時代には無かったオンラインイベント、アイスブレイクやオンライン上でのアンケート収集等、本当に色々な手法があって日々感動しています。...
makototsukimine
2022年1月19日


楽しい現場でした!
昨日、今日は人生初経験の現場、です。 メリークリスマス! 何年やっても未だにお初な現場が沢山で、まさにイベント業の醍醐味といっても過言ではないでしょう。 最近本当に楽しい現場ばかりです。 お客様との距離感や伝え方を改めて考え直す、頭フル回転の毎日。...
makototsukimine
2021年12月25日


某Vのナレ
ナレーション現場、だがスタジオではありませぬ。 マイクは単一性の方が、こういう場所では有能である事がものすごーく顕著に感じられた。 また一つ勉強になったー。 マイク買い直そうかな、
makototsukimine
2021年12月21日


新現場
今日は面白い現場に行ってきました。 長くMCをやっていても、まだまだ経験した事のない現場が沢山です。 "人の話に耳を傾ける”、今日1番のテーマ。向き合う、寄り添う、受け入れる。丁寧に、ネ。 そして夜はMCワークショップ月曜クラスの2回目。自分の課題点に気付ける方、そしてそれ...
makototsukimine
2021年12月20日


アロマ&ハーブEXPO2021
会場全体がアロマの香りに包まれながらのMC。 「セラピスト」という雑誌の読者様をメインとしたアロマ&展示会、開催中です。 マインドフルネスや瞑想etc...1人でも多くの方が、香りと共に心穏やかな日常を過ごせますよう。 そんな想いを込めながら、司会を務めていきます^ - ^
makototsukimine
2021年12月18日


研修
本日、とても大事な研修です。 より客観的な視野を持つMCへと、高みを目指して! 街路樹が黄金に光り輝いてます。美しい。。
makototsukimine
2021年12月16日


予習
本日とある現場へ。 かなり早く到着したので、色々整理しようとカフェを探していたらIKEA見つけました。 ちびっ子がおっきい人形抱えてテンションMAX!わかる、オバちゃんもテンション上がるもん笑 Hotコーヒー100yenでゆっくり予習できました。美味しかったです。
makototsukimine
2021年12月14日


今更スタート
いきなりですが再開します。 イベント業も少しづつ回復の兆しが見えてきました。 以前とは違ったオンライン形式が増え、MCに求められる能力にも 変化が現れています。 今後の新たなイベント業界を期待して!
makototsukimine
2021年12月10日